Welcome To Love 100% Farmer Fureai Farm
地域の皆様に愛される農家を目指します
私たちは、長崎県大村市で、シャキシャキ食感フリルレタス、フワフワ食感レッドリーフ、加熱調理におススメロメインレタス、みんな大好きアイコトマト、シェフご用達の調理用シシリアンルージュ、中玉トマトのフルティカトマトをたっぷりの愛情を注いで育てています。ほかにもネギやひまわりなど多種多様な作物を育てています。わたしたちの愛され野菜シリーズは県内外問わず高い評価をいただいています。
決して高いものを売りたいのではありません。適正な価格で安心・安全な野菜をたくさんのお客様にお届けしたいのです。
お家問い合わせ
住所 長崎県大村市富の原1丁目1567-1
TEL 0957-47-8335
MAIL ikiiki8335@gmail.com
Tommato House
麦わら帽がトレードマーク!?
とにかく農業が大好きです。「孫にも安心して食べてもらいたい」そんな気持ちで育ててます。
夫婦円満が美味しさの秘訣かも!?
Saraho House
メガネがトレードマーク!?
「栽培って難しい」「流通って面白い」などなど日々悪戦苦闘しながら頑張ってます。未熟者ですが、よろしくお願いします。
Omura City Imadomi Town
大村市は長崎県の中央に位置し、西は多良山系、東に大村湾を望む自然豊かな市です。長崎空港があることから長崎県の玄関口とも言われてます。
会社概要
商号又は名称(生産者) 農業生産法人 株式会社 ふれあいファーム
代表取締役 芦塚泰三
所在地 長崎県大村市富の原1丁目1567-1
事業内容 野菜の生産・販売
栽培品種 クリスピーレタス・ロロロッサ・ロメインレタス・フルティカトマト・シシリアンルージュトマト・アイコトマト・ネギ
農地及び栽培施設 60a
お問い合わせ ikiiki8335@gmail.com
農家になった経緯
「ふれあいファーム」という名前は、「地域のみんながふれあえる場」という意味に由来します。現在も、障害を持った方々や高齢者、福祉施設スタッフ、子どもたち、外国人など多くの方々が就業やボランティア、体験実習などさまざまな形で関わっています。農を通して、食を通していろんな形のつながりが生まれることを大変うれしく思います。
企業ブランドスローガンは、「愛情100%農家ふれあいファーム」
私たちは高級ブランドを目指してるわけではありません。安心・安全な野菜を安定的に生産をして、たくさんのお客様にお届けしたいと考えています。また、あわただしい日々だからこそ野菜を美味しくカラダに摂り入れることを大切にしてほしいと思います。私たちの愛情100%野菜がそのサポートをさせていただければと考えております。
ふれあいファームの野菜づくり - Cultivation Techniques -
海と山に囲まれた自然豊かな長崎県大村市、日本の最も西にある地で、多良山系のきれいな地下水をいかしながら、衛生的な温室ハウスで手間ひまを惜しまず、農薬をできるだけ使わない栽培をしています。また、必要なときに必要な分だけ水を与え、肥料を与えることによって甘み、旨みのある豊かな味わいを実現していませ。日頃から生産技術の向上に励み、環境に優しく、安心・安全な野菜づくりに努めています。
つながる「農業」と「福祉」
〜「農福連携」の取り組み〜
代表は、社会福祉法人ことの海会を経営し、その後、平成24年に障害を持った方々の働く場を創出すべく株式会社ふれあいファームを設立し、さらには農業経営を発展させるべく農業生産法人化を行いました。水耕栽培・ココバック栽培による野菜の生産・販売を事業内容とし、その業務を社会福祉法人ことの海会いきいき農園に委託し、障害を持った人々が自然に恵まれた環境で共生できる農業経営を目指しています。
一致団結して頑張ります!-One Team-
愛情100%農家ふれあいファームの
【愛され野菜シリーズ】
“愛情サラダ野菜“
【フリルレタス】
シャキシャキ食感でクセが少なく食べやすいレタスです。
フリフリした葉先がかわいらしくサラダやサンドイッチにおすすめです。
【レッドリーフ】
ふわふわ食感でほんのりとした苦みが特徴のレタスです。
鮮やかな紅色でサラダに彩をあたえてくれます。
【ロメインレタス】
シーザーサラダでお馴染みのレタスです。
熱を通してもシャキシャキ食感を楽しめます。
サッとお肉やウインナー、卵と炒めるだけでとっても美味しいです。
ぜひ食べてみてください!
水耕栽培 - Hydroponics -
水耕栽培は、野菜を栽培するのに土ではなく養分を含ませた水を使って育てる栽培方法です。多良山系の地下水を使用することでミネラルを豊富に含み、みずみずしく苦みやクセの少ない野菜に仕上がります。
“愛情トマト“
【フルティカトマト】
サラダほうれん草に続いて生産・販売を始めたのがこのフルティカトマトです。「フルーツのような感覚で食べられるミディトマト」が名前の由来です。中玉トマトでは群を抜く甘さだと言われています。
酸味が少なく食感が滑らかで、糖度以上に甘さを感じます。果皮は歯切れが良く、口の中に残りにくいトマトです。
【シシリアンルージュ】
シェフご用達、調理・加工用トマトの傑作と言われている品種です。ピンク系大玉トマトに比べて機能性成分リコピンが約8倍、旨み成分グルタミン酸が約3倍も多く含まれているそうです(女子栄養大学調べ)。塩とオリーブオイルで炒めるだけで美味しくいただけます。
【アイコ】
みんな大好きアイコトマトです。すみません僕の先入観ですかね。でもアイコはとにかく甘くて美味しいですよね。安定の美味しさです。
ココバック栽培とは
ココバック栽培は、ココナッツを使用した繊維培地を使った隔離栽培システムです。隔離培地をすることにより、土壌病害の発生を防ぎ、万が一培地へ病害虫が入った場合でもすぐに交換することで被害の拡大を防ぐことができます。
徹底した栽培管理 - Cultivation Control -
ココバック栽培は、給液ユニットを使い、給液時間・給液量・給液回数・肥料濃度等を自動設定して徹底した管理を行います。また、プロファインダーを使ってハウス内環境を見える化して野菜づくりをサポートしています。野菜の安心・安全を支えているのは作り手の愛情だけではありません。
プロファインダー
ハウス栽培では、植物の光合成速度を上げるために、温度・湿度・CO2・風速・養水分などのコントロールが重要となりますが、これらの環境因子を測定し、数値化できるものがプロファインダーです。
Omura City Rifukuji Town
“大村市ゆでピープロジェクト
私たちも頑張ってます!“
(只今、中止しています)
【落花生】
塩茹でピーナッツは長崎県大村市の特産で「ゆでピー」の名で親しまれています。実は大村産の落花生って少ないそうです。みなさんぜひご賞味ください。
落花生の葉ってすごくかわいいですよね
“ふれあいファームの
伝統野菜に挑戦!!プロジェクト“
(只今、中止しています)
黒田五寸人参の名前の由来は、大村市黒丸町の黒田さんたちが長い間品種改良をくり返して作り出した人参で、長さが15cm(五寸) ぐらいという意味だと聞いています。大村では黒田五寸原種育成会の人たちがこの種を大切に守り、全国に広める活動をしています。
黒田五寸人参の旬は12月から1月。他のにんじんに比べて、甘みがあり、やわらかく水分が多いのが特徴です。また、芯が細く中まで濃い紅色です。色がきれいで味がよいため、サラダやジュース、煮物などによく合います。
“ふれあいファームの
こんな野菜みたことない!?
ユニーク野菜発信プロジェクト“
(只今、中止しています)
【コールラビ】
国内でも珍しい西洋野菜「コールラビ」は、キャベツの一種で、形や風味はカブに似ています。ビタミンCやカリウムが豊富で、生でも食べられ、ほのかな甘みが広がります。
コールラビは球状に大きくなった部分も葉も全部無駄なく美味しく食べることができます。ダイコンも同じように葉部分は料理に使いますよね。
【もものすけ】
知る人ぞ知る「幻のサラダカブ」と言われています。生のままサラダなどで美味しく食べられます。優しい歯触りで、苦みなどが無くほんのり甘味が広がります。そして何より名前が好きです。幻のサラダカブ「もものすけ」いかがですか?
中の果肉は薄く紅が差し、まるで桃の果肉のような感じです。
縦に放射状に切れ込みを入れてむいてみると、まるでミカンの皮でもむくように、ぺろ~とむけます。結構感動しますよー。
お家問い合わせ
住所 長崎県大村市富の原1丁目1567-1
TEL 0957-47-8335
MAIL ikiiki8335@gmail.com
Agriculture & Social Contributions